UNIVERSITY PROGRAM

東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第10回明日放送です!

みなさんこんにちは!東大放送研究会です!6月8日放送回では、視聴者の皆様から募集した「ふつおた」を読むとともに、体力向上プロジェクトを始動(?)させます!日常生活の中で簡単に出来る体力向上方法を紹介しているので、体力に自信がない人も、体力が...
今日も京都てAモーニングを

Happy Birthday, バイト君!【今日も京都てAモーニングを 10杯目予告】

こんにちは。KUBS京都大学放送局です。1週空いての更新となってしまいました💦前々回の放送(8杯目)では、「男子校」トークと「これホント?!サンドイッチ 〇×クイズ」をお送りしました。おいしそうなサンドイッチばかりで、ついつい食べに行きたく...
真夜中の溜まり場

第4回『真夜中の溜まり場』今夜放送です!

こんにちは!立命館大学放送局(RBC)です。みなさま前回の『真夜中の溜まり場』はお聴きいただけましたか?はやいもので、今月スタートしたばかりの当番組も本日で第4回目の放送です!暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょう?広報担当はお風...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第8回明日です!

みなさんこんにちは!東大放送研究会です!5月14日、15日は東大の文化祭「五月祭」でした。東大放送研究会では一日中生ラジオをする「楓庵」と制作した作品を上映する「番組発表会」を行いました。代替わりしたばかりなため、準備は難航に難航を重ねまし...
今日も京都てAモーニングを

男子校の男子たち【今日も京都てAモーニングを 8杯目予告】

こんにちは、KUBS京都大学放送局です。前回の放送では、「東京と京都」トークに加え、「苦い思い出に角砂糖を」のコーナーをお届けしました。お客様の苦い思い出は、なかなか強烈で甘くし辛かったようですね;; まだ聞いてない!という方は是非、アーカ...
真夜中の溜まり場

第3回『真夜中の溜まり場』今夜放送!

こんにちは!立命館大学放送局(RBC)です。      みなさま前回の放送はお聴きいただけましたか…?さてさて、本日23時30分からは第3回目の放送です!今回もRBCびわこくさつキャンパス所属局員たちによる最高に「奇」な番組になってまいます...
今日も京都てAモーニングを

ふたつの都【今日も京都てAモーニングを 7杯目】

こんにちは。KUBS 京都大学放送局です。前回の放送では、「母の日」トークと「コーヒーを知り尽くしているのはどっちだ!順位当てゲーム」をお送りしました。今年はお母さんに「お母さんの名前入りの地ビール」を送ってみたというバイト君。反応やいかに...
真夜中の溜まり場

第2回「真夜中の溜まり場」本日放送です!

こんにちは!立命館大学放送局(RBC)です。本日23時30分からは『真夜中の溜まり場』放送第2回目!広報担当が個人的に大好きなコーナー「奇奇奇の奇人伝」もございます。みなさんにも“自分ってもしかして他人とずれてる?”“周りの人から変って言わ...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

第5回『東大もっとラジオ暮らし』予告

こんにちは!東京大学放送研究会です!GWが終わってしまいましたね‥。皆さんはゆっくりできましたか?今回は5月病対策とおすすめのジブリ作品について語るラジオです! 新生活が始まった方は特に、5月になってガクッと疲れが溜まる季節ではないかと思い...
今日も京都てAモーニングを

母への感謝【今日も京都てAモーニングを 6杯目予告】

こんにちは。KUBS京都大学放送局です。前回の放送では、「五月病」と、「コーヒーのように"苦~~い"思い出」についてトークをお送りしました。GWも終わって通常通りの学校・仕事が始まりますが、テンションを上げて、五月病に負けずに乗り切っていき...