UNIVERSITY PROGRAM

東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第60回明日放送です!

こんにちは!東京大学放送研究会です!街に出ると半袖で出歩いている方もちらほらと見かけるようになりましたね〜さて、新生活が始まってから早くも2ヶ月が経とうとしています。友達できましたか〜?まだできてないよ〜という方いるんじゃないですかね??安...
わせラジ!

第54回:前回の長谷川ひとりしゃべり回と今回の反省会。

こんにちは。そしてはじめましてFMwaseda 小笠原です。 前回の53回は長谷川が30分ひとりしゃべりを繰り広げてくれたのですが、いかがでしたか。彼の激動の半生には聞き入ってしまいましたね(?)。長谷川ファンは増えたでしょうか?ももかち...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

第59回「東大もっとラジオ暮らし」の放送は明日です!

こんにちは!東京大学放送研究会です! 先週は五月祭があり、東大放研では番組発表会と「学祭ラジオ楓庵」を行いました!あまり「東大もっとラジオ暮らし」に出演しないメンバーもラジオに参加してくれたので、個人的には新鮮な時間でした! 今年の五月祭は...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」、第58回放送は明日です!

こんにちは! 東京大学放送研究会です。 今週はついに五月祭ですね!東大放研では番組発表会と「学祭ラジオ楓庵」を出展します。ぜひご来場ください。 今回は16期と15期で腕試しをしましたよ!放研で一年以上を過ごしてきて成長できているのでしょうか...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

東大もっとラジオ暮らし、第57回は明日放送です!

こんにちは!東京大学放送研究会です。 5月になりました。時の流れは早いですね・・・。 現在、私たちは、5月13(土)・14(日)に開催される5月祭に向けて準備を進めております。 今回は、東大放研の皆さんから魅力やアピールポイントについて募...
わせラジ!

新体制2回目 ~誰が聞いてもいいラジオ~

こんにちは。「わせラジ!」担当、上野です。 新体制となって2回目の放送、いかがだったでしょうか。 第1回目と同じメンツでお送りさせていただきました! 今後は、ほかのメンバーが放送に出たり、この放送後記に出没するので、みなさん是非お聞き逃し、...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

明日は「東大もっとラジオ暮らし」第56回!

こんにちは、東大放送研究会です! 5月が間近に迫っていますが、みなさんはもう新年度からの生活には慣れましたでしょうか? 私は過ごしてみるとあっという間だなと感じています。 そんなみなさんに朗報が!今週を乗りきればGWです!1ヶ月お疲れさま...
わせラジ!

わせラジ第51回:今回から新体制!

おはようございます! FMwaseda2年代の村上です。4月からのわせラジはメンバーを一新して、4月20日放送は安倍・上野・長谷川・村上でお送りしました。 始めたてということもありなかなか勝手がわからないところもありますが、ワクワクもしてい...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

東大もっとラジオ暮らし、第55回明日放送です!

こんにちは!東京大学放送研究会です! 4月ですね~^^新歓の季節です。 東大放研は一年中入会を受け付けているのですが、新歓活動を頑張るのは4月なので、この機会にぜひ沢山の方に入っていただきたいです! そんなわけで今回は、出演者の皆さん...
わせラジ!

第39回:ゲームとレコード・CDとディズニーの話

2年代の原・中村、3年代の植村でお送りしたわせラジ第39回。 皆さんは一人ディズニー、行ったことありますか? 少し前だったら「恋人も友達もいないのか、かわいそうに…」と思われかねなかった一人ディズニーも、最近は多様化の進展によって市民権を得...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました