むんぱれTuesday 今夜のゲストは哲学者の江川晃先生です! 「むんぱれTuesday」第2週 2/14(火曜23:00-23:30)『孤高の教育者:小野修一郎の教育魂』前回2回にわたりお届けした理学博士の江川浩先生の弟さんである江川晃先生。ご兄弟でアカデミックな分野でご活躍中の江川先生ですが、記号倫... 2023.02.10 むんぱれTuesday
Tokyo Cross Culture 独学でグラフィックデザイナーへ。自分を信じる大切さ。アートディレクター本多り子さんを迎えて 2023年2月5日(日)22:00~22:30「Backstage Pass!!」「Tokyo Cross Culture」毎月第1日曜は、アートディレクター/グラフィックデザイナーのトミーこと冨貫功一が、毎回お世話になっている様々なクリエ... 2023.02.03 Tokyo Cross Culture
むんぱれTuesday 本屋&ギャラリー&カフェ「twililight」の熊谷充紘さんが届ける、日々を豊かにする「余計なもの」と「ほっとひと息」できる時間 毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回のゲストはtwililightの熊谷充紘さんです。twililight(トワイライライト)は三軒茶屋の茶沢通りのビルの3階・屋上に... 2023.01.30 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 北京の坂本龍一展「觀音聽時|Seeing Sound, Hearing Time」(2021)について:キュレーターの難波祐子さんに聞く 1/24(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』2023年最初の「アート・リパブリック」は、ゲストにキュレーターの難波祐子さんをお迎えして、難波さんが2021年に日本側キュレーターを担当... 2023.01.21 むんぱれTuesday
Tokyo Cross Culture ここまでやるか!「デザインを検証する」凄みの理由 アートディレクター武田厚志さんを迎えて 2023年1月1日(日)22:00~22:30「Backstage Pass!!」「Tokyo Cross Culture」毎月第1日曜は、アートディレクター/グラフィックデザイナーのトミーこと冨貫功一が、毎回お世話になっている様々なクリエ... 2022.12.29 Tokyo Cross Culture
むんぱれTuesday 限りなく自由に。心赴くままに。赤荻徹さん、藤井理花さんが「祝福」する多様な表現の創造性と可能性 毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。新春第一弾目のゲストはatelier A(アトリエ・エー)の赤荻徹さん、NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウの藤井理花さんです。「... 2022.12.29 むんぱれTuesday
やさしい星 耳を澄まして……♫ 12月28日(水)21:30~22:00『やさしい星』今夜はしばらくのお休み前の、そして今年最後の放送です。ということでひととき、DJkanが選んだハートウォーミングな曲をお楽しみください♪★Art works : kan Yamaguch... 2022.12.27 やさしい星
むんぱれTuesday 狙われる美術作品:エコ・アクティヴィズムと美術館 12/27(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』12月の「毛利嘉孝のアートリパブリック」は先月に続いて、ナビゲーターの毛利嘉孝が最近のアートの「事件」について語ります。今月のトピックは... 2022.12.25 むんぱれTuesday
やさしい星 Christmas Season. 12月21日(水)21:30~22:00『やさしい星』クリスマスイルミネーション、街ゆく人の雰囲気、、、慌ただしそうでもあるけど1年で一番心がふわっと和む時期でもある、そんなシーズン。さて今宵はDJkanの『Christmas Story』... 2022.12.20 やさしい星
むんぱれTuesday 今夜のゲストは素粒子理論の研究でご活躍の江川浩先生です! 『むんぱれTuesday』第2週 12/13(火曜23:00-23:30)孤高の教育者:小野修一郎の教育魂今夜は教育事業に身をささげる小野修一郎が、かねてより交流のある理学博士の江川浩先生をお迎えして、出会いから今に至る話、そしてちょっぴり... 2022.12.12 むんぱれTuesday