RadiCro Tokyo

もりのおはなし会ラジオ

【自分会議しています(๑˃̵ᴗ˂̵)】

第52回の今回も「願いと葛藤のシェア」のテーマで、まきぞうがお話しします。ある日のたまたま通りがかりの夫婦の会話で、男性が女性に冷たく言い放った言葉に、心をメスで斬りつけられたような痛みが😱💦今までは、気づかないフリ、見ないようにしていた感...
水を創り、人がつながる

e-washをドライミストにしてお使い頂いている施設の利用方法を詳しく伺いました。

7/18 9時~ 水を創り、ひとがつながる㈱Eプラン副社長 竹内勝久さまと呉 民勝様をお迎えしてお届けいたします。スーパーアルカリイオン水e-washを開発した㈱Eプラン。㈱Eプランが今まで販売した企業様の導入事例を伺いました。工業系の企業...
水曜AISHAでしょう

今夜のゲストは先週に引き続き、トランスジェンダーのサリー楓(畑島楓)さん!

7.7(水) 21:00~21:30 『水曜AISHAでしょう』彼女は約1年前、生まれながらの体の性である男性を「終わらせて」女性になった。サリー楓は1993年福岡生まれのファッションモデル、建築デザイナー。ブランディング事業を行う傍ら、ト...
やさしい星

今夜もゆっくり寛ぎの、“ボディメンテナンス”にまつわるお話を

7月14日(水)21:30~22:00『やさしい星』DJkanがヨーロッパのあちこちのショップで選んで持ち帰った石鹸たち。それぞれの香りが呼び起こすイメージに包まれてどんなバスタイムを過ごそう…。バスグッズも色々な種類が出ている昨今、日常生...
もりのおはなし会ラジオ

【なんでそうなるんだろうね♪“共にいること】

第51回の今回は、あかりんの「願いと葛藤のシェア」のお話し。今までは抱えこんでいたことで相手、周りに怒り、イラ立ちを感じていたことが多かった、あかりん。相手も自分も信じて、オープンマインドでいること、手放したことで、人類への信頼🌍につながる...
水を創り、人がつながる

SDGsの課題に取り組み地球環境に優しいサステナブルな社会を目指すためにはどのようにしてスーパーアルカリイオン水を広めていくべきか伺いました。

先週に引き続き島田工業株式会社 代表取締役社長 島田渉さまと株式会社Eプラン 副社長 竹内勝久さまをお迎えしてお届けします。島田工業株式会社様では元々工業用に使用していたアルカリイオン水。コロナ禍をきっかけに洗浄・除菌に利用。島田様、竹内様...
水曜AISHAでしょう

今夜のゲストはトランスジェンダーのサリー楓(畑島楓)さん!

7.7(水) 21:00~21:30 『水曜AISHAでしょう』彼女は約1年前、生まれながらの体の性である男性を「終わらせて」女性になった。サリー楓は1993年福岡生まれのファッションモデル、建築デザイナー。ブランディング事業を行う傍ら、ト...
やさしい星

白い食器と白いテーブルには、さて何を加えようかな、、、。

7月7日(水)21:30~22:00『やさしい星』今夜はキッチンの引き出しから始まり、色々な引き出しの中に入れられるモノについての一考を。お皿からハンカチ、靴下など、DJ kanの審美眼で選ばれたモノたちの楽しく賑やかな話から、街角で見かけ...
杉浦幸と濱田のり子の♡超いいネ~

今日は何の日、『ビキニの日』!?

7月5日(月)21:00~21:30 『杉浦幸と濱田のり子の超いいネ~!』そう、ビキニの日いうことで、今夜はビキニにまつわるあれこれを女子3人がわいわい語ります。そういえば最近はあまりビキニをみかけなくなったなぁ、、、、。*********...
もりのおはなし会ラジオ

【”どうしようもなさ“をどうしようもしない】✨放送第50回✨

記念すべき第50回!のテーマは、「願いと葛藤のシェア」🌳今回はいっちーが旧友についての謝罪の気持ちをお話ししてくれました!
今ものこるモヤモヤ☁️気持ちが引きづられることもあるけど、そのモヤモヤと共に生きる。“どうしようもなさ“を無理に解決...