やさしい星 今宵のテーマは「壁」 1月12日(水)21:30~22:00『やさしい星』アートを飾ったり、ペイントしたり、、、と「身近にある壁」、あるいはベルリンの壁のように「社会的な壁」や「政治的な壁」、「宗教の壁」あるいは人間関係の中での「心の壁」まで、世の中の色々な壁に... 2022.01.10 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜心地いい日々✨でも何か物足りない⁉️〜 77回 1月9日サプパーソナリティとして、さくらこが加わり、今回から、さくらこ&どりちゃん(はたなかみどりさん)が作製した【つなぐ手帳2022年版】の1月の“「お祝い」と「嘆き」“のワークをやってみました🌿※【つなぐ手帳2022年版】の詳細... 2022.01.09 もりのおはなし会ラジオ
やさしい星 新しい年を迎え、、、 1月5日(水)21:30~22:00『やさしい星』元旦から開いているお店も多く、街の様子も以前に比べ『お正月』感が薄れていると感じる昨今ですが、今年のお正月は皆さまどのようにお過ごしでしたか?せっかくですから、何か目標を立ててみるものいいで... 2022.01.03 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜2022年の幕開け〜🌅 76回 1月2日あけましておめでとうございます🎍2022年もどうぞよろしくお願いします❗️心機一転、音楽も変わりなんと❣️今回からサブパーソナリティとして、新メンバーさくらこが加わります🥳✨今夜お送りするテーマは“2022年どんな年にしたい... 2022.01.02 もりのおはなし会ラジオ
むんぱれTuesday 未来を生きぬくための新たな学びとは?AITディレクター、塩見有子さんが語る、予測不能な時代のためのアート・プログラム 毎月第一火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする『むんぱれTuesday その日の天使』。新春第一弾目のゲストは「AIT(エイト/アーツイニシアティヴトウキョウ)」のディレクター、塩見有子さんです。AITは現代アートと視覚... 2021.12.30 むんぱれTuesday
やさしい星 Family、広義での『家族』のお話しを 12月29日(水)21:30~22:00『やさしい星』健康な気持ち、心で家族や身近な人と会話していますか?なかなかフランクに話すことができないことも多いと思いますが、どの立場でも平等に、色んな事がちゃんと言える社会を自分の周りに持てています... 2021.12.27 やさしい星
むんぱれTuesday タトゥー、縄文、そして身体:『DOZiNE』編集長の辻陽介さんに聞く 『むんぱれTuesday』第4週(火曜23:00-23:30)。『毛利嘉孝のアート・リパブリック』今年最後のアート・リパブリック。先月に続いて『DOZiNE』編集長の辻陽介さんを迎えて、辻さん自身も深く関わっているタトゥーカルチャー、縄文文... 2021.12.26 むんぱれTuesday
もりのおはなし会ラジオ 〜1年を振り返って、今感じていること、それぞれのお祝い🎊〜 75回 12月26日 早いもので2021年も残すところ、あとわずか…もういくつ寝るとお正月🎍という時期になりました😅 第75回の今夜は、この“もりのおはなし会ラジオ📻“を陰でサポートしてくれている、たかさんも登場🥳❗️ 2021年は、あかり... 2021.12.26 もりのおはなし会ラジオ
やさしい星 今宵は冬の白に想いを馳せて 12月22日(水)21:30~22:00『やさしい星』皆さんは『白/White』から何をイメージしますか?白は、、空(カラっぽ)という意味もありますね。今夜も、胃袋から脳内、ファッション、空間まで、DJ kanの『白』にまつわる心温まるエピ... 2021.12.20 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜寄り添って聴くこと、聴くときに大事にしていること🌈〜 第74回 12月19日 前回、前々回といっちーのニーズインタビュー🎤をお届けしました!それを受け、いっちーの自分自身の問いとして、「寄り添って聴くことってどういうことなんだろう❓聴くときに大事にしていることなんだろう😲❓」が今回のテーマ✨ ... 2021.12.19 もりのおはなし会ラジオ