むんぱれTuesday

『圏外編集者』都築響一さん登場!仕事の原動力は焦りと不安と怒り!? おかんアートから個人雑誌まで、その活動の全貌に迫ります!

毎月第一火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesday  その日の天使」。今回のゲストは編集者の都築響一さんです。●現代アート、民俗、ファッション、国内外の新興名所、スナック、独居老人、地方発ラッパーなど...
わだいどころ

ピアノ好きの福祉職と音楽話

2022年2月24日(木)のわだいどころは…ゲストさんです。音楽好きで、創作活動もされている「藤岡麻紀子さん」が遊びに来てくれました✨実は同業の方なんですが、今回は福祉的な話はほぼなく、「ピアノで作曲とか音楽やってる方」って角度でお話してま...
神戸大学Radio! ~等神大の私たち~

【神戸大学Radio!予告】 2/25『就活支援団体!en-courage 神大支部』

【神戸大学Radio!予告】今週は『就活支援団体!en-courage 神大支部』です。まもなく就職活動が本格化しますね!就活ってどう取り組んだらいいんだろう??就活で大切なことってなんだろう??いろいろ悩みますよねー『就活支援団体!en-...
やさしい星

冬の空に、別れを…

2月23日(水)21:30~22:00『やさしい星』まだ乾いた時期が続いていますが、空気や日差しに少しづつ春の兆しも見えてきたこの頃です。今夜は冬に別れを告げて春を迎えるためのちょっとした「しつらえ」や気持ちの工夫の話をお届けします。待ち遠...
月刊トラトレ

nakano10の月刊トラトレ 〜矢野燿大監督の野球を理解するために絶対読んでほしい本〜

2月21日の「月刊トラトレ」は阪神ファン必読書の紹介。「昨日の自分に負けない美学」絶対読みましょう。矢野燿大監督の考えがわかり、今年の阪神タイガース観戦が楽しく深くなること間違い無し。今年で監督最後と言ってるので買って読むなら今しかない!
むんぱれTuesday

コロナ禍の時代に音楽が切り開くもの:篠田ミルさんを迎えて

2/22 (火/23:00-23:30)「むんぱれTuesday第4週」『毛利嘉孝のアート・リパブリック』↑「yayhel, Human (2016)」↑「篠田ミル、プロデュースのMay J., Silver Lining (2021)」2...
もりのおはなし会ラジオ

〜祈りと愛と命と 自分の力を信じること〜

第83回 2月20日 今夜も【つなぐ手帳2022年版】の2月のテーマ“感情・感覚に心をひらいてみる“のワークをお届けします❣️今日お話しするのは、さくらこ🌸さくらこが千葉の古民家に移り住んで、初めて雪が積もった日を体験✨次の日は晴れて気持ち...
KCE-Radio

4年間住んでいた四国のおすすめスポット/リスナーの方からのお便り紹介

『KCE Radio』2/21(月)21:00〜21:30「関西コレクション」がプロデュースする総合芸能アカデミー「関西コレクションエンターテイメント」が、お届けする情報番組第3週目担当: 香南子みなさんお久しぶりです!香南子です🐰最近極寒...
Pick Up

「成瀬英樹のPOP A to Z」ジェリー・ゴフィン特集!!

キャロル・キング,ジェリー・ゴフィン,Gerry Goffin,Carole King
ENTERART 逢坂由佳梨のRADIO NEW YORK

ニューヨーカーはやっぱりフレンドリーで親切/ネタバレ注意?!ウエストサイドストーリー

ニューヨーク在住のダンサー おおさかゆかりがリアルなニューヨーク情報をお届けする番組『RADIO NEW YORK』毎週金曜日23:00〜23:30第99回(2/18)ニューヨーカーはやっぱりフレンドリーで親切/ネタバレ注意?!ウエストサイ...