むんぱれTuesday

訪問美容サービス「チャキチャキ」が描く未来とは?

『孤高の教育者 小野修一郎の教育魂』第1回目/2024/12/10(火)23:00-23:30第2回目/2025/1/14(火)23:00-23:30・リアルタイム聴取はこちらから。・タイムフリー放送:下記の期間中「むんぱれTuesday」...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

第140回「東大もっとラジオ暮らし」は明日放送です……

こんにちは、東京大学放送研究会です。今回は2分間トークというのをやっています。2人1組で、時計を見ずに、与えられたお題の言葉2つを入れながら2分間喋る、というのが2分間トークでして、放研では収録前のオープニングとして時々行われるのです。今回...
とっしーの部屋

ヒカリヤマネコ セルフケアのセラピスト‼

12月2日(月)22時30分~は、今月のとっしーの部屋には長野県松川村からヒカリヤマネコの山崎奈奈さんをゲストにお迎え致しました。セラピスト歴17年越えの奈奈さんがおすすめするセルフケアとは⁈個人的にめちゃくちゃハマった【松】健康法‼村の雑...
むんぱれTuesday

「無いものの存在」へ想像をひろげ、不確かさを生きることとは――『幻肢痛日記』著者&インディペンデント・キュレーターの青木彬さんを迎えて

12/3(火)23:00-23:30は、「むんぱれTuesday Art Wanderland (アート・ワンダーランド)」by DJエレーヌ。今回のゲストはインディペンデント・キュレーターの青木彬さんです。■初回オンエアはこちらから。■タ...
Tokyo Cross Culture

「映え」ではなく「何を撮りたいか」。フォトグラファー・笹原清明さんを迎えて

2024年12月1日(日)22:00~22:30「Backstage Pass!!」「Tokyo Cross Culture」毎月第1日曜は、アートディレクター/グラフィックデザイナーのトミーこと冨貫功一が、毎回お世話になっている様々なクリ...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

第139回「東大もっとラジオ暮らし」は明日(というか今日!)放送です!

こんにちはこんばんはおはようございます!東京大学放送研究会ですー!いや〜11月ももうそろそろ終わりですよ!ついにクリスマス大晦日と冬がもたらす慌ただしい日々、12月がやってきますね〜。年末に向けて、各々思うところがあると思います!このラジオ...
まじくるコミュニケーション

ニコまる🍒のイマココラジオ第21回「風の時代がキター!!笑」

明日11月26日(火)21時30分からは、『ニコまる🍒のイマココラジオ』📻 第21回目が放送されます❣️OnAirの約1週間前(11月20日)に「風の時代」に入ったばかり!とワクワクしつつも、実はよく分かっていない私達〜😆😆・・・ということ...
Tokyo Cross Culture

PURE METAL NIGHT 12月8日は、Rie a.k.a Suzakuさんをお迎えしてお送りします!!

12月8日(日)22:00~22:30「PURE METAL NIGHT」メタルな外科医のTakaとエンタメ業界歴30年のYuichiが、マスターピースから新譜まで、洋邦問わず、HARD ROCK / HEAVY METALを中心に音楽を紹...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

第138回「東大もっとラジオ暮らし」は明日放送です!

こんにちは、東京大学放送研究会です! もうすぐ秋も終わりですね…夏や冬に比べて短く感じられます。飽きる間もなくすぐに過ぎ去る感じですね。ん、飽き…? ということで、今回のラジオは飽きについて話しています。飽きとは何に感じるのか、そもそもどん...
まじくるコミュニケーション

【ホビラジっ!】あなたは主人公派?ライバル派?

皆さんいかがお過ごしでしょうか?けんちゃんとぽんちゃんのホビラジっ!パーソナリティーのぽんちゃんです!アニメ好きなら考えたことがあると思います!主人公派?それともライバル派?そんな感じで論争になったこともあった記憶がぽんちゃんにはあります(...