レディクロ東京

もりのおはなし会ラジオ

〜それでも大丈夫、ありのままで生きていく〜

第70回 11月21日  記念すべき第70回🥳✨の今夜は、さくらこ(江頭桜子さん)が語ってくれました〜。テーマは前回と同じく、「自分の真実、ありのままどれだけ生きるのか?たとえ人を傷つけたとしても…」 人に何かを頼まれた時、「なんか嫌だなー...
むんぱれTuesday

「文化の土を耕すウェブマガジン『DOZiNE』」とは何か?:編集長の辻陽介さんを迎えて

11月23日(火)23:00-23:30『むんぱれTuesday』第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』哲学、思想からセクシュアリティや魔術、タトゥー、身体改造、はたまた社会の裏歴史まで現代社会のさまざまなトライブ、サブカルチャー、究極の...
水を創り、人がつながる

株式会社Eプラン 郡司亮佑さんをお迎えしてお届けします。

11月21日 9時からの放送は株式会社Eプラン 郡司亮佑さんをお迎えしてお届けいたします。スーパーアルカリイオン水のヘビーユーザー 郡司さん。今ではすっかり奥様もヘビーユーザー。そんな郡司さんと株式会社Eプランの出会いを詳しく伺いました。再...
やさしい星

今宵のテーマは、丸…○。

11月17日(水)21:30~22:00『やさしい星』丸い地球に住む私たち。私たちの生活の中に丸いものって案外たくさんありますね。例えばコップやお皿は丸いものが多いですが、口当たりや手入れを考えても理にかなっているのかな。そしてモノだけでな...
もりのおはなし会ラジオ

〜真実のやりとりの中には、 自分も相手も傷つけることもあるのかも〜

第69回 11月14日  第69回の今夜はゲストに、さくらこ(江頭桜子さん)をお招きしてお送りします! 本日は、さくらこからの提案で、「自分の真実、ありのままどれだけ生きるのか?たとえ人を傷つけたとしても…」というテーマで、いっちーに語って...
やさしい星

早くも暦…Calendarの季節ですね

11月10日(水)21:30~22:00『やさしい星』決まって使っているお気に入りのカレンダー、ありますか?               それにはどんなことを書き込みますか?色々な作業がデジタルに移行してもやはりカレンダーは紙のものを使って...
もりのおはなし会ラジオ

〜雨の日はいい日?悪い日❓〜

11月7日 第68回写真はいつかのアメ横。土砂降りの"雨"ヨコ☔️第68回の今夜はあかりんが語るよ📔66回、67回に引き続き、おいなりさんからのお便り💌のご質問。
「あるがままを受け入れるとはなにか?」「評価することとはなにか?」をテーマに...
水を創り、人がつながる

生まれたばかりの赤ちゃんにも安心してお使い頂けるスーパーアルカリイオン水。実際にお使い頂いているママさんに詳しく伺いました。

11/7 9時~ 水を創り、ひとがつながる4月にもご出演いただいたミーさん。5月に生まれたばかりのソウマ君と一緒にお届けいたします。コロナ禍の中、ご出産を経験したミーさん。新しい生活様式の中、新生児との生活で気が付いたこと、気を付けた事など...
やさしい星

季節は移り、室内も衣替え?

11月3日(水)21:30~22:00『やさしい星』この季節になると、ファーやニットが恋しくなるが、衣類だけではなく、部屋の中にも温かい素材をふんだんに取り入れたいですね。カーテンやラグマットも温かい素材に替えてみようか。そしてペットにも極...
もりのおはなし会ラジオ

〜気持ちが暴れます🐉⚡️〜

10月31日 第67回 前回に引き続き、おいなりさんからのご質問、
「あるがままを受け入れるとはなにか?」「評価することとはなにか?」をテーマに対話してみた😆❣️ 第67回の今夜は、まきぞうが語ります🎙
「人を○✖️で決めつけて、直させよう...