もりのおはなし会ラジオ 〜ありのままの自分を愛してもいいんじゃない😎⁉️〜 10月24日 第66回 ラジオネーム“おいなり“さんから、なんと! お便り💌をいただきました! おいなりさんからのご質問、 「あるがままを受け入れるとはなにか?」 「評価することとはなにか?」をテーマに対話してみたよ🦜 第66... 2021.10.24 もりのおはなし会ラジオ
むんぱれTuesday 伊地知裕子さん、中川克志さんと語る『サウンド&アート』展 『むんぱれTuesday』第4週(火曜23:00-23:30) 『毛利嘉孝のアート・リパブリック』 11月6日(土)-11月21日(日)にアーツ千代田3331で「サウンド&アート展:見る音楽、聴く形」と題された展覧会が開催されます。この展覧... 2021.10.24 むんぱれTuesday
やさしい星 今回は“アニマル柄”について 10月20 日(水)21:30~22:00『やさしい星』 さて、アニマル柄と言われてまず思い浮かぶのはやはりヒョウやトラ、、でしょうか。 かつてグラムロックの人たちの胸のワンポイントやスカジャンの刺繍でよく見かけましたね。 あとはこちらのイ... 2021.10.18 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜優しい世界よ、もっと広がれ〜!!えいや🔥〜 第65回 10月18日 今回もまきぞうがお休みで あかりんといっちー二人の回となりました😌 前回に引き続き 私いっちーがあかりんに向けて NVCをベースとしたインタビュー 『ニーズインタビュー』を行いました🎙✨ 前回は主に あか... 2021.10.17 もりのおはなし会ラジオ
やさしい星 今回は「対比」についてのお話を 10月13日(水)21:30~22:00『やさしい星』 時間や空間と共に生活していると、あらゆるものに対比は生まれます。 自分のなかの心のスペース、現実の部屋のスペース、その中に生まれる対比、バランスがあります。 今夜はそんな「対比」をテー... 2021.10.11 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜優しい世界観、ここから生まれる〜 第64回 10月10日 今回はまきぞうがお休みとなり あかりんといっちー二人の回となりました😌 私いっちーがあかりんに向けて NVCをベースとしたインタビューを行いました🎙 名付けて、『ニーズインタビュー』✨ 自己紹介と共に、普段どんなこと... 2021.10.10 もりのおはなし会ラジオ
水を創り、人がつながる まもなく紅葉のピークを迎える筑波山。自然豊かな筑波山を守るためスーパーアルカリイオン水の運用を開始した筑波山京成ホテル様の取組みについて詳しく伺いました。 10/10 9時~ 水を創り、ひとがつながる 今週も未来ラボ株式会社 顧問 松原 幸男さまをお迎えしてお届けいたします。 筑波山京成ホテル様では厨房・ロビー・居室すべての洗浄にご使用いただいています。 筑波山の自然を壊さない、人にも環境に... 2021.10.09 水を創り、人がつながる
やさしい星 今回は変化、変革のお話しを 10月6日(水)21:30~22:00『やさしい星』 資本主義社会の中、多くのものは変化していく。 受け継がれるもの、物事は変化していくけど、一方で文化や技量は継承されていく、そんなメッセージを伝え続けている商品広告も... 2021.10.04 やさしい星
もりのおはなし会ラジオ 〜ネガティブ黒い部分も表現できる場所🏡〜 第63回 10月3日 第63回の今夜は、 “もりのおはなし会🌱これからどう育っていく?“がテーマ❗️ 「何で伝わらないだろう?」 「どうせ理解してもらえないよね…」 モヤモヤ、あきらめにも似た悶々とした感覚がある中、憎しみや黒い感情... 2021.10.03 もりのおはなし会ラジオ
水を創り、人がつながる 青森県に30店舗ほどあるスーパー佐藤長様でもスーパーアルカリイオン水をご使用いただいています。ご使用方法を詳しく伺いました。 10/3 9時~ 水を創り、ひとがつながる 未来ラボ株式会社 顧問 松原 幸男さまをお迎えしてお届けいたします。 青森県内に30店舗ほどあるスーパー佐藤長(さとちょう)様で ご利用頂いていますスーパーアルカリイオン水。 ご使用方法を詳しく伺... 2021.10.02 水を創り、人がつながる